国産アメリカンバイク

バイクを楽しむ

アメリカンバイクが好きでアメリカンで迫力ある形と音のハーレーに憧れを持っている方も少なくないのが現実です。ハーレーは価格が高いので金銭的に不安のある方は本物のハーレーにはどうしても迫力の上で負けてしまいますが、それに近い音や見た目を楽しむことが出来る国産アメリカンバイクもあります。

ハーレーだとツーリングや街乗りで走る・曲がるといった操作が難しいと言われていますが、国産アメリカンバイクは日本で生産されたバイクなので日本人の体型・交通事情を考慮した構造になっています。そのような理由で走る・曲がる・止まるなどの動作がハーレーよりやりやすく、動かすのに負担を感じることなく軽快な走りを楽しむことが出来ます。
車両も250CC以下のものもあるので男性だけでなく女性にも比較的扱いやすくなっています。

マフラーやエンジンの音はハーレーのようにダイナミックな音が出るわけではありませんが、静かなマフラー音なので走行中周りの迷惑になりにくく自分の走りのみに集中することが出来ます。道路で隣にハーレーが並ぶと迫力負けしてしまう部分もありますが、バイクにそれほど詳しい人でなければ違いを感じないこともあります。

一方のハーレーですがアメリカンバイクの代表格とも言えるバイクで、独特のエンジンサウンドと豊富なカスタムパーツで多くのバイクファンを喜ばしています。ハーレーには沢山のイベントがあり、参加バイクはそれぞれ個性のあるものばかりです。

イベントに参加すれば自分のバイクをどうカスタマイズしたらいいか参考になるだけでなく、同じハーレー乗りの仲間とめぐり会える可能性もあります。国産アメリカンバイク・ハーレー共にそれぞれ大きなメリットがあるのが特徴です。

バイク 側面